ISO9001、14001認証取得について
2018年にISO9001(品質マネジメントシステム)と14001(環境マネジメントシステム)が統合されたことを機会に、弊社では2007年に認証を取得した14001に加え9001の認証を取得しました。ISO規格を経営に資するものにするためには社員全員の参加と理解が必要です。弊社ではISO14001の認証取得と同時にTPM活動(5S+設備メンテナンスの徹底)を開始し、10年間の訓練を経てISO9001の認証取得に至りました。
ISOシステムの実効性のある運用により、これまで以上に環境と品質の継続的な改善・向上に注力する所存です。
適用規格 | ISO14001:2015,JIS Q 14001:2015 |
---|---|
認証機関 | ビューローベリタスジャパン株式会社 |
証書番号 | 3679483 |
登録日 | 2007年8月3日 |
有効期限 | 2019年7月25日 |
認証範囲 | 印刷物及び紙器の企画と製造 段ボール及びシール材の販売 医薬部外品及び化粧品のアソート |
適用規格 | ISO9001:2015,JIS Q 9001:2015 |
---|---|
認証機関 | ビューローベリタスジャパン株式会社 |
証書番号 | 4053233 |
登録日 | 2018年8月8日 |
有効期限 | 2021年8月8日 |
認証範囲 | 印刷物及び紙器の企画と製造 段ボール及びシール材の販売 医薬部外品及び化粧品のアソート |
環境方針
- 株式会社河内の環境基本理念
- きれいなままの地球を子供達に残すため、企業としての環境保全活動に最大限の努力をつくします。
- 株式会社河内の環境方針
- 株式会社河内は印刷物の生産工場として基本理念に基づき、企業活動のあらゆる面で地球環境の保全に配慮し行動します。
- 株式会社河内が行う事業活動、製品及びサービスが環境に与える影響の中で以下の事項を優先的に取り上げ実行します。
- 地球温暖化防止のため、5Sの徹底により作業の無駄を省き、電気エネルギーの削減を図ります。
- 天然資源保護のため、作業の一層の効率化を図り、当社で使用する印刷用紙、インキの削減を図ります。
- 廃棄物処理のため、減量化と分別回収によるリサイクルを推進し循環型の経済社会を目指します。
- 環境汚染を予防すると共に、環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
- 環境側面に関する適用可能な法的要求事項、及び当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
- 環境目的・目標を設定し、見直しの枠組みとします。
- 文書化し、実施し、維持することで当社で働く、または、当社のために働くすべての人に周知すると共に教育・訓練により環境保全に関する知識の向上と啓蒙を図ります。
- この環境方針は当社のHPに掲載することで、社外にも公表します。
品質方針
- 株式会社河内の経営理念
- お客様と社員の喜びを通じて、社会への貢献を目指します。
当社はパッケージメーカーとしてお客様に最高品質のパッケージをお届けし、商品の販売促進の一助となるよう最大限の努力を払います。
- 株式会社河内の品質方針
- 品質管理の自動化とISO9001マネジメントシステムにより、品質保証体制を確立し、お客様の製造ラインで安心して使っていただけるパッケージを提供することを目指します。
品質管理業務の効率化と生産の自動化により、品質と生産性を向上させ、社員の負担を軽減するとともに、経営基盤を強化します。そのため、システムの継続的な改善に努めます。
- お役様にとって付加価値が高いパッケージを提供するため、当社の持つあらゆる経営資源を駆使します。
- 品質管理業務も含めて生産現場全体の生産性の向上により、競争力の強化を図ります。
- お客様と社員の満足度の向上のため、経営は最大限の努力を払います。
- 適用される要求事項を満たすことに留意します。
2017年12月7日
株式会社河内